電波が届かないところがある

無線の電波が届く範囲は、見通しがよければ電波は数十メートルほど届きます。
ただし、ご自宅の壁やドアなどの材質が電波を通しにくい材質の場合は、電波状態が悪くなる場合があります。
また、ご自宅内でご利用している機器や家電製品によっても電波干渉を引き起こす可能性があります。
そのため、以下の方法をお試しいただき改善があるかご確認ください。

 

  • 設置場所の変更
    できるだけ壁から距離を置いて、床などの低い位置よりも少し高めに設置すると効果的です。
    電子レンジ、冷蔵庫、2.4GHz帯や5GHz帯で動作するワイヤレス機器(スピーカー、ヘッドホン、コードレス電話機、ビデオトランスミッター)、外部モニタやLCDディスプレイなどの家庭用電気製品の近くにご設置の場合は、電波干渉の可能性があるためできるだけ離して設置してください。

設置場所を変更しても解決しない場合は、ご利用のWi-Fiルーターとメーカーをそろえた中継器のご利用をおすすめします。

ページトップへ